ドローンの有用性について ドローン外壁調査 マンション外壁調査 セラフ榎本 赤外線カメラ マンション コスト削減 埼玉県 東京都 神奈川県

2023/04/12

皆様、こんにちは。

「ドローン」と「赤外線カメラ」による建物診断を行っているセラフ榎本です。

 

今回はマンションの外壁調査における、ドローンの有用性についてお話します。

 

 

 

・高層階のコンクリート壁のクラック(ひび割れ)

・タイルの剥離、浮き

・コンクリート部の浮き

・屋根材の割れ、歪み、浮きの状態

・屋上周りの屋根、傾斜部など危険個所の点検

 

などがドローンの有用性が実証される箇所です。

 

従来の方法である足場を設置し、作業員が直接打診する方法での診断も可能です。

しかし、コストや時間の観点から見てもドローンでの建物診断は優れていると考えられます。

 

また、特殊建築物定期調査において、ドローンによる赤外線調査も調査結果として使用可能となっています。

 

私たちセラフ榎本は、状況や環境に合わせての建物診断を行っています。

「ドローン」と「赤外線カメラ」による建物診断について気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

セラフ榎本ペットドローン外壁調査専用サイトURL:https://www.sei.ne.jp/drone/

 

営業企画部