【ドローン飛行に免許は必要か?】ドローン外壁調査 マンション外壁調査 セラフ榎本 赤外線 埼玉県 神奈川県 東京都 マンション大規模修繕工事
皆様、こんにちは。
「ドローン」と「赤外線カメラ」によるマンションの建物診断を行っているセラフ榎本です。
今回はドローン飛行に免許は必要かどうかについてご紹介します。
まず、ドローンに関しては『免許』というものは存在しません。
国土交通省が航空法などに基づき、
国からドローン免許を発行するということもありません。
ドローンに免許は必要ないのです。
しかし、民間資格の認定を「ドローン免許」と呼ぶ場合もあります。
そもそもドローン免許とは何を示すのでしょうか?
DJIやDPA、JUIDAと呼ばれる講習団体が資格の管理を行い、
それぞれの団体系列のドローンスクールなどで
講習が終了した際に資格や終了証が発行されるという仕組みです。
そして最重要なのが、ドローンを飛行させるために
必要な航空法や電波法といった法律を学んでおくということです。
免許を所持せずドローンを飛行させる行為自体は違法ではありませんが、
上記のような法律に違反すると罰金や逮捕という事例もあります。
よってまとめると、
個人での飛行は、免許は必要ありません。
しかしドローンを安全に飛行させるためにも
自身での知識や技術の習得が大切となります。
また、ビジネスでの活用の場合はドローン免許が必須となるでしょう。
それは明確なライセンスがないからこそ
企業のドローン求人などで重視されるのは資格の有無となります。
ルールを守って楽しくドローンを操縦させましょう。
今回はドローン飛行に免許は必要かどうかについてご紹介させていただきました。
私たちセラフ榎本は状況や環境に合わせての建物診断を行っております。
「ドローン」と「赤外線カメラ」による建物診断について気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
セラフ榎本ドローン外壁調査専用サイト URL:https://www.sei.ne.jp/drone/
営業企画部